記事内に広告が含まれる場合があります。

PS5版GTA5は買うべき?PS4版との違いやエディション選びを徹底解説!

PS5版GTA5は買うべき?PS4版との違いやエディション選びを徹底解説! アニメ・ゲーム

PS5を手に入れたら、やっぱり「グランド・セフト・オートV(GTA5)」を最高の環境でプレイしたいですよね。でも、「PS4版と何が違うの?」「たくさんあるエディションのうち、どれを選べばいいんだろう?」と迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

結論から言うと、PS5でプレイするなら、グラフィックや快適さが格段に進化したPS5版(『グランド・セフト・オートV』)が断然おすすめです。

この記事では、PS5版とPS4版の具体的な違いから、あなたのプレイスタイルに合った最適なエディションの選び方、そしてお得な購入方法まで、分かりやすく解説していきます。

PS5版とPS4版「GTA5」の決定的な違いとは?

PS5版のGTA5は、単にPS5で動くだけでなく、その性能を最大限に活かすための専用設計が施されています。PS4版と比較して、あらゆる面でアップグレードされているんです。

特に大きな違いは、グラフィックとパフォーマンス、そしてロード時間の3つ。PS4版をPS5本体でプレイする「後方互換」でも遊べますが、PS5版の快適さを知ってしまうと、もう元には戻れないかもしれません。

具体的に何が違うのか、下の比較表でチェックしてみましょう。

比較項目PS5版PS4版
解像度最大4K(2160p)1080p
フレームレート最大60fps30fps
ロード時間大幅に短縮長い
グラフィックレイトレーシング対応、テクスチャ向上標準
コントローラーDualSense対応(アダプティブトリガー等)DUALSHOCK 4対応
データ引き継ぎ可能(ストーリー/オンライン)

このように、PS5版は映像の美しさや滑らかさが格段に向上しています。特に、光の反射などをリアルに表現する「レイトレーシング」に対応したことで、夜の街並みや車のボディに映るネオンが驚くほど綺麗になりました。

また、PS5の超高速SSDのおかげで、ゲーム起動時やマップ移動時のロード時間が劇的に短縮されたのも嬉しいポイントです。ミッションのやり直しやキャラクターチェンジもスムーズで、ストレスなくゲームに没頭できます。さらに、DualSenseワイヤレスコントローラーのアダプティブトリガー機能により、銃を撃つ感覚や乗り物の種類に応じた抵抗が指に伝わり、臨場感がより一層増しますよ。

PS5には3つのグラフィックモードが存在

PS5版では、好みに合わせてグラフィック設定を選べるのも大きな特徴です。

  • 忠実度モード:
    レイトレーシングを有効にし、最高のグラフィックでプレイ可能。解像度はネイティブ4Kで、フレームレートは30fpsがターゲットです。
  • パフォーマンスモード:
    フレームレートを重視するモード。アップスケール4K解像度で、60fpsの滑らかな映像を楽しめます。
  • パフォーマンスRTモード:
    パフォーマンスモードをベースに、レイトレーシング機能を追加したハイブリッドな設定。アップスケール4K解像度で、60fpsをターゲットに動作します。

画質を追求するなら「忠実度モード」、アクションの滑らかさを求めるなら「パフォーマンスモード」がおすすめです。「パフォーマンスRTモード」はその両方の良いところ取りをしたモードなので、まずはこちらで試してみるのも良いでしょう。

参考:PlayStation公式「グランド・セフト・オートV(PS5版)」

結局どれを買うべき?GTA5のエディションを徹底比較

PS5でGTA5をプレイしようとPlayStation Storeを覗くと、「通常版」や「プレミアム・エディション」など、いくつかの種類があって戸惑うかもしれません。ここでは、それぞれの違いと、どんな人におすすめなのかを解説します。

ストーリーもオンラインも楽しみたいなら「通常版」か「プレミアム・エディション」

初めてGTA5をプレイする方や、オフラインのストーリーモードとオンラインの両方を楽しみたい方は、このどちらかを選ぶことになります。

  • 通常版(『グランド・セフト・オートV』)
    その名の通り、ゲーム本編(ストーリーモード)と「GTAオンライン」がセットになった基本的なパッケージです。まずは純粋にゲームを楽しみたいという方には、こちらで十分でしょう。
  • プレミアム・エディション(『グランド・セフト・オートV:プレミアム・エディション』)
    ゲーム本編と「GTAオンライン」に加えて、オンラインモードで有利にスタートできる特典「犯罪事業スターターパック」が付属します。このパックには、100万ドルのGTAマネーをはじめ、不動産(オフィスや地下基地など)、乗り物、武器が含まれており、序盤の資金稼ぎを大幅にショートカットできます。これから「GTAオンライン」を本格的に始めたいと考えている初心者の方には、非常におすすめのエディションです。セール時には通常版と価格が変わらないこともあるため、迷ったらプレミアム・エディションを選んでおくとお得ですよ。

オンラインだけでOKなら「GTAオンライン」単体版

「ストーリーモードはもうPS4で遊び尽くした」「友達とオンラインだけプレイしたい」という方には、「GTAオンライン」だけを単体で購入する選択肢もあります。

ストーリーモードが含まれていない分、価格が安く設定されているのが最大のメリットです。PS Plusに加入していれば、すぐに世界中のプレイヤーと一緒にロスサントスでの自由な暮らしを始めることができます。ただし、後からストーリーモードをプレイしたくなった場合は、別途購入が必要になるので注意してください。自分のプレイスタイルに合わせて、最適なエディションを選びましょう。

出典:PlayStation Store「グランド・セフト・オートV:プレミアム・エディション」

PS5版「GTA5」をさらにお得に購入する方法

どうせなら、少しでも安く手に入れたいのが本音ですよね。GTA5は発売から時間が経っていることもあり、お得に購入できるチャンスがいくつかあります。

セール時期を狙うのが最も確実

最もおすすめなのが、PlayStation Storeで定期的に開催されるセールを狙う方法です。

特に、ブラックフライデー(11月頃)やサマーセール(7月~8月頃)、年末年始のホリデーセールといった大型セールのタイミングでは、GTA5が50%以上の大幅な割引価格で販売されることがよくあります。急いでいなければ、こういったセールを待ってから購入するのが最も賢い選択です。

セール情報はPlayStationの公式サイトや公式SNSで告知されるので、こまめにチェックしておくと良いでしょう。ウィッシュリストに登録しておけば、セール開始時に通知を受け取ることもできますよ。

PlayStation Plusの特典も忘れずにチェック

PlayStation Plusに加入していると、加入者限定の特別割引が適用されることがあります。通常のセール価格からさらに安くなることもあるので、見逃せません。

また、「GTAオンライン」をプレイする上で、PS Plusはオンラインマルチプレイに必須のサービスです。さらに充実した特典を求める方には、月額制のGTA+メンバーシップ(月額660円)への加入も検討できます。GTA+では毎月GTAマネー50万ドルや限定車両へのアクセスなどの特典が得られます。

コアキーパーはクロスプレイできる?PC・Switch・PS5で遊べるか徹底解説!

まとめ:迷う必要なし!PS5なら「GTA5」の体験は別次元へ

今回は、PS5でGTA5をプレイする際のPS4版との違いや、最適なエディションの選び方について解説しました。

  • PS5で遊ぶなら、グラフィックやロード時間が進化したPS5専用版がベスト
  • これからオンラインを始めるなら「プレミアム・エディション」がお得
  • オンラインだけが目的なら「GTAオンライン」単体版もアリ
  • 購入はPlayStation Storeの大型セール時期を狙うのがおすすめ

PS5の性能を活かしたGTA5は、ロードの待ち時間も少なく、美しいグラフィックでロスサントスの世界を思う存分満喫できます。まだPS4版しかプレイしたことがない方も、これから初めてGTA5の世界に足を踏み入れる方も、その違いにきっと驚くはずです。

この記事を参考に、あなたにぴったりのGTA5を手に入れて、最高のクライムアクションを体験してください!

【ストレージ最適化】ゲームはHDD・SATA SSD・NVMe SSDのどこにインストールすべき?ロード時間・カクつきへの影響

コメント