ナンプレのルールや解き方のコツ【初心者向け】
ナンプレのルールや解き方のコツについて、初心者向けに解説していきます。
ナンプレは、9×9の枠内に数字を埋めていく、ロジックパズル(論理パズル)の一種です。
ナンプレのルール
ナンプレは、9×9マスの枠に、縦・横・同セクション内でそれぞれ数字が被らないように埋めていくゲームです。
ルールは非常にシンプルで、下記3つ。
これは、言い換えると下記のようになります。
文章だけでは分かりにくいかもしれません。
なので、ここからは画像付きで説明していきます。
まずは、以下のゲームスタート時点の画像。初期表示では、ランダムに数字が表示されています。
(初期表示されている数字は毎回変わります)
初期表示されている数字をもとに、空いてるマスに数字を入れていきます。
下記は全て埋めた後の画像。
さて、初期表示の画面に戻り、数字を入れてみます。
下の画像では、枠内に「1」を入力してみました。
入力したのは赤字で表示されているほうの「1」です。
しかし、既に同じ列(タテ)に「1」が入っているので、これは誤りです。
では、別の箇所に「1」を入力してみます。
しかし、同じ行(ヨコ)に既に「1」があるので、これも誤りです。
改めて、別の箇所に「1」を入力してみます。
これは縦・横に同じ数字があるわけではないですが、同じセクション(3×3ブロック)内に既に「1」があるため、誤りとなります。
上記のように、縦・横・同じセクション内で数字が被らないように埋めていくのが、ナンプレの基本的な流れです。
下記は全て埋めた画像です。縦・横・同じブロック内で、1~9の数字が被ることなく綺麗に入っているのが分かるかと思います。
動画解説もありましたので、置いておきます。
ナンプレの解き方のコツ
次に、ナンプレの解き方のコツを紹介します。
スキャニング法から始める
- 1から9までの数字を順番に探していきます。
- 特に空いているマスが少ない行や列から始めると効率的です。
例: 1 2 3 | 4 5 _ | 7 8 9
この場合、空いているマスには「6」が入ることが明らかですね。
クロスリファレンス法
- 縦列と横列が交差する点に注目します。
- 同じ数字は行にも列にも1つしか入れられないことを利用します。
ブロック(3×3のマス)を活用する
- 各3×3のブロック内でも1から9の数字が1回ずつしか使えません。
- ブロック内で可能性のある場所を絞り込みます。
候補数字をメモする
- 各空きマスに入る可能性のある数字を小さく書き込んでおきます。
- これにより、可能性を整理できます。
初心者が気を付けたいポイント
- 最初は簡単なレベルから始めましょう。
- 1つのマスを埋めるごとに、その数字が影響する行、列、ブロックを見直します。
- 焦って推測せず、確実な数字から埋めていきます。
- 行き詰まったら一度全体を見直してみましょう。
ナンプレの解き方については、下記の動画解説も参考になります。
実際にナンプレをやってみよう!
ナンプレのルールや解き方が分かったら、次は実際に楽しむ番です!
下記のページでは、ナンプレがプレイできます。
シンプルなナンプレ【ナンバープレース、数独】
特に初心者が楽しめるようシンプルな造りになっています。暇つぶしにも最適ですので、ぜひ楽しんでみてください!
コメント